みなさんから寄せられた結婚式の余興ネタを、新着順に表示しています。
<< 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 >>
子供達がてんとう虫サンバの音に合わせて可愛いダンスを披露してくれました。
凄く可愛いし、大人たちも可愛いダンサー
に大興奮でした。
この余興ネタのURL
ツルツル滑る床の上でパンスト一丁で高速反復よことび。転けた後は多めに痛がる。 この余興ネタのURL
兄の結婚式で親戚や友人関係の小さなお子様たちが多かったため、小さなお子様に喜んでもらおうと兄夫婦と親戚、友人関係者には内緒で『パンダの着ぐるみ』小さなお子様に飴を配り、最後は兄夫婦の共通の友人で結婚式に来られない方の一言アルバムを作り、手渡した。
誰も新郎の妹がパンダに入っているとは気付かず、大喜びでした。
最後兄夫婦とカメラマンに暴露したときには…大爆笑!!
大好評で大成功に終わりました。
この余興ネタのURL
余興をした人たちが劇団をしている人たちだったので、余興はなんと、新郎新婦のプロポーズを劇で再現するというものでした。
新郎新婦役の人は、二人の顔写真が張り付けられているうちわを片手に役になりきっていました。
とても上手で、最後のプロポーズシーンでは実際に新郎新婦にもう一度してもらうというサプライズもあり、とても面白かったです。
この余興ネタのURL
親父同士でデュエット この余興ネタのURL
兄は消防士だったのでがたいがいい友達が大勢いて、ふんどし姿でソーラン節を披露していました。
川に飛び込んだり、いろいろしていてとてもよかったと思います。
個人的にはロミオとジュリエットの演劇を新郎新婦にしてもらいたいです。
この余興ネタのURL
マジック用品ショップで購入した簡単なマジックをしました この余興ネタのURL
母の父(私のおじいちゃん)が生前、ウクレレやギターをよく弾いていました。
そんなおじいちゃんを母は大好きでした。
私の就職した会社の部長が、ウクレレやフラダンスをやっており、私の結婚式で部長にウクレレを弾いてもらい、娘さんにフラダンスを踊って頂きました。母も目に涙をうかべながら見ていてくれました。
この余興ネタのURL