みなさんから寄せられた結婚式の余興ネタを、新着順に表示しています。
<< 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 >>
仕事に関する色々な服装をし、司会をおき、パリコレ風にする。 この余興ネタのURL
友人が AKB48の 心のプラカード という歌を踊り付きで歌ってくれました。すると、各テーブルから メッセージの書かれたプラカードが わたし達に向けられました。 内容は、様々で笑えるものから感動の言葉。絵が得意な弟からは似顔絵。
思わず涙がポロリ。そのとき、隣をふと見ると
新郎までプラカードにメッセージを書いて
私の方を見て歌っていました。
愛してるよ との言葉。
このサプライズを考えてくれた友人に 本当に感謝で 涙が止まりませんでした。
一生忘れられない余興です!
そのプラカードのメッセージは 今も大切に保管してあります。
この余興ネタのURL
サッカーボールで 音楽に合わせ ドリブルの披露?
コブタの格好で 5匹のコブタのチャールストンを 踊り付きで歌う。
この余興ネタのURL
新郎新婦の馴れ初めなどを質問形式にして、
新郎新婦はモザイクと音声を変えた状態で
みんなの前では普段答えないような質問などにも答えてもらった!
この余興ネタのURL
ものすごく意地悪で過去にイジメのような事も受けていた同級生に結婚式の余興で歌を披露するように頼まれました。母はとても歌が上手くまわりでも評判でした。初めは断ろうとおもったのですが、何度もしつこく私が頼んでいるのになんで断るのと言ってきたので渋々引き受けることに。曲は一番得意な曲でなんでも良いから上手く歌えと上から目線で言ってきたので、母は気持ち良くかなりどぎつい失恋の演歌を熱唱してきたそうです(笑) この余興ネタのURL
新郎新婦とは学生時代同じ吹奏楽サークルの仲間同士でした!披露宴にはその仲間がたくさん呼ばれていたので、五人集めて新郎新婦の好きな曲をアカペラで歌いました!もともとみんな音楽をやっていたのでアカペラは初体験でしたが、本番も楽しみながらできました(^^)
完璧なものではなかったかもしれないけど、友人である新婦は涙を流しながら聴いてくれていたので、やってよかったなとも思えたし、周りの友人たちも喜んでくれていたので、いい経験をさせてもらいました*\(^o^)/*
この余興ネタのURL
24時間テレビのマラソンランナーのように、二人に縁のある人が遠方(例えば新婦の実家、故郷)から走って、余興中にゴールするというもの。あらかじめビデオを撮っておき、余興時間はそれを流し、外で待機していたランナーがタイミング合わせて入ってくる。感動風にも、パロディ風にも演出できます。 この余興ネタのURL
友人の協力のもと新婦に内緒でフラッシュモブをして、最後にプロポーズをしました。まともなプロポーズをしてなかったので。
泣いて笑って喜んでくれました。
この余興ネタのURL