投稿者:美しい都の姫の父
弾き語り
今でこそ珍しくない、新郎から新婦への弾き語り。
私は両親へ1曲、妻へ1曲、ピアノ弾き語りをしました。
会場は老舗の料亭。
ここ数年誰も使っていないというピアノが1台あったので
司会者・スタッフにお願いして企画しました。
もちろん他の誰にも教えないサプライズ企画でした。
余興ではないかもしれませんが、私の中では一大余興。
メニューや席辞表など自作したので、なかなか練習する暇なし。
結局本格的に練習しだしたのは式当日1週間位前からでした。
バレないよう妻が寝た時間を見計らって電子ピアノで練習。
さすがに歌は歌えないので通勤中の車内で熱唱!!
誰かに指導を仰ぐこともできず、全て自己流でした。
式当日も新郎挨拶など、何のその。
弾き語りのことで頭イッパイで何をしゃべったか覚えていません。
そんな緊張の中ついに出番が。
以外にも声もでて、間違うことなく演奏できました。
私のサプライズに拍手の嵐でした。
妻はもちろん、スタッフも含め会場の皆が感動したと言ってくれました。
今でもその料亭では伝説として語り継がれているそうです。
自分がスターの"気分"になれた結婚式でした。